3人の若手社員の入社
歩きはじめた。しかし醤油は薄塩に変えてません。
立春とはいえ、まだまだ寒い日が続きますね
今年もあとわずかですね
101号からリニューアルです
ありがとうございます!月刊エムダブ第100号発刊です!
次号はいよいよ月刊エムダブ第100号!
13期目に向けて
いよいよ夏本番です!
最近注目されているのは6月病?
穏やかな日々
新しい年度のスタート
「変化」を楽しむ心の余裕を
インフルエンザに負けないように
今年も残すところ僅か! 2016年はどんな年でしたか?
暑かったり寒かったり…。
10月に入り少し秋の気配が感じられますね!
エムダブ太のオリジナル切手&シール完成!
涼しいからといって油断は禁物!!
身体としっかり向き合って、梅雨を乗りきりましょう~!
アキラが加わりました!
時間が経つのが早い!
春の訪れ
立春が過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きそうですね
大掃除
ルールブック
秋の合宿
エムダブ 第11期発表会!
…暑い!口を開けば、そればかり……。
クーラーがない環境でパソコン作業をするとしたら…
大塚商会「経営マネジメントフォーラム」に参加
5月1日はエムダブの会社設立から9回目の設立記念日でした。
パッと咲いて、満開!お花見は行かれましたか?
3月の掻き込みシーズン
早速ですが模様替え!!
今年も1年、ありがとうございました!
より進化した社内勉強会を実施中!
皆さまのおかげで無事10周年です。
9期目を終えようとしております。
グローバルなWEB展開もご用命ください!
引っ越しの準備中!
1億総動画時代到来
消費税対策!
LINEスタンプがオープン化に
新しい風が吹いております!!
年賀状を出したのでランチ会をご紹介!
プレゼント企画の当選者発表!
嫁がいないと部屋がむちゃくちゃになる!
洗濯する前にポケットに注意しましょう!
エムダブランチ会を始めました!
健康のためだからって過剰摂取は厳禁!
入梅りしてから晴れた日が続く
Gunosyすごい
風邪スパイラル
出会いと別れ
記念すべき50号
スイーツ好きなシーズン!
プレゼントはあげるよりもらう方
エムダブ4周年企画プレゼント当選者発表!
エムダブ4周年を迎えました!DMもパワーアップ!
毎月の出費は見直そう!
今年も参加しました!淀川の花火大会!
計画停電にご注意!
事務所を引っ越しました!207→503号室へ!
GWでパワー充電!
今年も恒例のお花見をしました☆
チョコ♪チョコ♪チョコ♪
エムダブもいよいよシーズン5へ突入!
男子トイレに謎の張り紙…
駒井の新婚旅行ネタ満載♪
8月28日(日)モンハンフェスタに行ってきました♪
特製スライム弁当!!!!
WEB企画キャラが誕生!その名も『エムダブ太』!
ドラゴンボートの季節がやってきました!
乾が退社し、新スタッフが入社!
駒井、男の手料理!
大震災に負けるな日本!
森岡の筋肉痛の原因とは?!
新年1発目!今年もエムダブは飛ばします!
2010年総決算!
来社していただいた方には、森岡マジックを披露?
なんと!森岡が『釣場速報』に登場!
今月の1枚は、大阪城名物『城灯りの景』
エムダブスタッフの健康診断の結果は…!?
駒井の入籍&新スタッフ入社でエムダブがパワーアップ!
大好評『伊藤屋敷』最終回!
新コーナー『京都人駒井の京散策』開始!
一押しでは中村文昭さんの講演会をご紹介!
WEB業界ステーションでは、電子辞書をご紹介。iPadが発売され、ますます脚光を浴びそうですね!
伊藤屋敷では節分にピッタリのお話を2怪に渡ってお届けします!
遂に期待のニューフェイスが登場です!!☆『誌上DJ』で音楽情報をチェック♪
年末年始におススメの、とっても美味しい日本酒の再登場☆
なかなか見ることのできない壮大(?)な今月の一枚を掲載!
☆祝エムダブ一周年記念特別号!(12号)☆
エムダブが遂に一周年を迎えました!記念に皆様へプレゼントをご用意♪
社長の家族がもう一人増えて、ますます張り切っておまります!
エムダブがとうとう2ケタに!伊藤の結婚報告も☆
社長がついにやりました!!!とうとうやりました!これで見納めかも!?必見です☆
紙面が読みやすくなってプチリニューアルしました☆
玉手箱では、玉ねこのデザインの秘密がわかるかも?!
「今月の一押し」では、おいし~いポン酢が登場!
「今月の一押し」では、兵庫県民が愛して止まないアレの登場。玉ねこの悲惨な連休も必見!
花粉症が流行りだしましたね!「今月の一押し」では長谷川アンナさんが登場。
エムダブでノロ発生!?WEBステでは素敵なサービスをご紹介!
年明けにふさわしい今月の一枚は必見!
今月の一押しでは、お正月にもぴったりな商品をご紹介!
創刊号!森岡WEB企画スタッフの紹介を中心に掲載。
第74号
2015.05.10発行5月1日はエムダブの会社設立から9回目の設立記念日でした。今月より設立10年の年に入ってまります。
お客様を始め、ご協力頂いている方、ご紹介を頂いている方のおかげで10年を無事に迎えられたことにスタッフ一同感謝しております。ほんとうにありがとうございます。 理念である「お客様の魅力を輝かせ、独自性の高い会社にしていくことで、日本社会を面 白くします!」の実現のため、日々勉強を怠らず、お客様に対してより質の高い提案&制 作ができるよう邁進していきたいと思います。
奇跡と魔法の超ワールド!!
日本最高峰MAGICフェス!!!!
森岡も前座で出場します!
また、このイベントでの収益の一部を10月の東北ボランティア企画にてプレゼントマジックグッズとして、子どもたちへハートを届けて参ります!!
【日時】5/22(金)
【会場】北浜バンケットハウス
大阪市北区西天満3-1-13 清洲西天満ビルB1
【受付】18時30分~
【開演】19時~(終了21時)
【HP】heromagic.com
スマホ所有率が60%を超えている現在、目的地までの道のりを調べるために、スマホの地図アプリを使われている方も多いのではないでしょうか?自分もお客様のもとへ初めて訪問する時や、行きたいお店に行く時に、よく地図アプリを利用しています。ですが、スマホサイトにGoogleMapが埋め込まれていても、若干使いにくいですよね…そんな時に毎回、住所をコピー→地図アプリを起動→コピーした住所を貼り付けて…とする
のは大変面倒!と感じられる方も多いと思います。そんな時に役立つのが「MapAssitant」というアプリです。
使い方は簡単で、住所が書かれているページを開いて、【マーク①】から【マーク②】をタップするだけでOK !地図アプリが自動で起動してくれて、もちろん目的地を表示して
くれます!(住所が複数ある場合は、住所を選択する画面に移ります)住所をうまくコピーできないイライラからも解放されるので、外へ出かけることが多い方にオススメです!
一期一会なご縁を頂き、九州で釣りテレビ番組を制作する釣師と ヒラマサを狙いに行ってきました!
父親が大きなシマアジを2匹釣り上げ、もうこんな事は死ぬまでないかもしれない!?らしいので、新聞記事を書いて投稿しました。
海釣り好きの方であればご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、週刊 釣場速報。5月1日発売号に私、森岡が書いた記事が掲載されております。良い親孝行ができたとちょっと満足しております♪
カファ(重・遅・油性)エネルギーが身体も心も重くする!?
GWも終わり、ペースを取り戻すのが大変な方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。身体も心も重たく、ついつい昼寝をしたり、休みの日は寝すぎたり、出不精になったりしてないでしょうか?そんな症状もカファのエネルギーが増える季節だからなのです。では、どのように乗り切っていくのでしょうか?
運動・食事・睡眠で、状況を変えることはできます。お昼寝は避けて、早起き。朝の時間を有効活用してお散歩をする時間を作ってみてください。また、甘いもの、消化に重い食事や乳製品の食べすぎには注意です。また、行ったことのない場所に遠出してサウナや温
泉もいいですね!
連続テレビ小説「まれ」の舞台、石川県・輪島に行ってきました。
田舎から出てきた私ですが、やはりあの景色・空気には癒されます~。
GW、福井県に帰省しました。「良い人できたか?」「帰ってこないのか?」…もう耳たこです。『そんなこと言うならお見合い話の一つや二つ持ってきて♪』と必ず言い返します。
祖母は特に心配してくれていて、「お前が結婚せんと死ねない」なんて言うので、『私が結婚せんかったら、ばあちゃん長生きできるね。じゃあ、しない』と言い返しました。祖母は複雑な顔をしていました(笑)。
…コーナータイトルが「悩める婚活女子」ですが、特に悩んでないというか…開き直っているというか…。いつか、すんごい人と出会える気がしてるんです。何故か!根拠は何もありませんが!!
愛用している画材です。『月刊エムダブ』の4コマもミリペンで描いております!
今月のこだわリスト:田中