story
ともに歩んだお客さまが語り手
お客さまと紡ぐエムダブ物語
エムダブは、代表・森岡の一人からスタートし、現在では20名を超えるチームへと成長しました。
創業当初から伴走してくださったお客さまたちは、この変化をどう見ているのでしょうか?
4名のお客さまにインタビューし、エムダブの過去・現在・未来をお客さま目線でひもときます。

インタビューに
ご協力いただいた皆さま

エムダブの強み、今後の課題に気づかせてくれました
株式会社フォーバル 邑上さま
Webサイト:https://www.forval.co.jp
エムダブさんとは4年くらいの付き合いで、弊社の受注体制を見直す際に、提案書の作成など仕組みを一緒に作り始めたのがきっかけです。最初の印象は「お客さまの要望を丁寧に拾って、望む成果が出るサイトを作ってくれる」です。お客…
エムダブの歩みや変化についてお話いただきました
株式会社フォーバル 服部さま
Webサイト:https://www.forval.co.jp
森岡社長との出会いは、約7年前にフォーバルのマッチングサービス経由に興味を持っていただいたのがきっかけでした。そのときから現在まで、森岡社長の頭の回転の速さや、お客さまの課題解決に向き合うストイックなイメージは変わり…


“良心が循環する体験”はエムダブにとっても宝物です
関空運輸株式会社 内畑谷さま
Webサイト:https://www.kanku-unyu.com/
森岡くんの第一印象は「チャラいな〜」だったけれど、話すと筋が通っていて、場に遠慮せず自分の考えをしっかり持って、相手に伝えられる、良い意味でギャップがありました。それは今も全然変わらず、経営者仲間が集まる中で…
愛のムチに背筋が伸び、温かいお言葉が胸に響きました
有限会社アトリエエムズ 村野さま
Webサイト:https://www.ms-log.com
20周年おめでとうございます。森岡くんとはもう23年の付き合いになります。 森岡くんは会社を大きくして社員を育てて、先を見据えて事業を広げてきたと思います。だから会社を立ち上げた時の目標にそろ…


お客さまの声に見る
「3つの進化」
1「森岡社長の会社」から
「チーム・エムダブ」へ

服部さま
昔は社長が先頭に立ち、社員さんはその後ろをついていく“森岡社長の会社”ってイメージでしたが、
今は社員さんも前に立って、みんなで動かしてる会社に変わりましたね。

村野さま
森岡くんは創業者として20年会社を続け、そして今となっては素晴らしい社員の皆さんがこんなに集まって、生き生きとやりがいを持って仕事をしている姿が印象的です。

内畑谷さま
昨年依頼した採用サイトの制作について、後日森岡くんと2人で梅田の街を歩きながら「両社の社員の良心が循環し響き合ってる、お互いにとってすごくいい経験だった」と話しました。
2変わらぬ想いで、
ともに向き合う関係
「ただホームページを作って終わり」ではなく、売上や採用といった本質的な課題にきちんと向き合って伴走してくれる頼もしさを感じています。事業の先まで一緒に考えてくれる、その姿勢がエムダブさんの魅力です。

服部さま
昔から変わらないと感じるのは、「お客様をどうにかして良くしたい」という想いです。目の前の課題だけでなく、その先の未来まで一緒に考えてくれる姿勢に、安心感と信頼があります。

邑上さま
エムダブの皆さんの熱意に、こちらも自然と協力したくなりました。こちらの想いや背景を汲み取りながら一生懸命取り組んでくれたのが印象的で、その熱意に心を打たれましたね。

内畑谷さま
3お客さまの気づきや期待を、
これからのエムダブの原動力に

内畑谷さま
「私のフィロソフィー」ページの作成をきっかけに仕事体験発表が会社の一つの取り組みとして根付き、録画を社員の家族にも共有し、知ってもらうことで絆が深まる、社員にとっても財産と言える場になっています。“ホームページを作るその先の目的”を、社内だけでなくお客さまにも気づいてもらえるような存在になってほしい。

村野さま
色々な担当者がいると誰に連絡すればいいか迷うので、「この人に言えば大丈夫」と思えるひとつの窓口があると、利用する側としては安心できます。AIや効率化などの変化に追いつけていない人がまだ多い現状も、気にかけてもらえるとありがたいですね。
















心温まるお言葉をぜひお寄せください
応援コメント
どんな小さなメッセージでも私たちにとって大きな励みとなります。
今後の企画やサービスの改善にも反映させていただきますのでぜひご投稿ください。